社員インタビュー | 株式会社SFIDA X | 採用サイト

MAEKAWA SAKINA

MAEKAWA SAKINA

Web事業部 サブマネージャー / 2023年入社

MAEKAWA SAKINA MAEKAWA SAKINA MAEKAWA SAKINA

PROFILE

【社歴】

2023年04月 新卒入社(Web事業部 東京営業課)
2024年04月 サブマネージャー昇格
  • MAEKAWA SAKINA MAEKAWA SAKINA
    • MAEKAWA SAKINA

      EPISODE01 入社の決め手は?

      "結果にこだわる"という、私の性格に合った社風に惹かれて入社を決意しました。

    • MAEKAWA SAKINA

      EPISODE02 SFIDA Xについて教えて!

      "結果にこだわる"という、私の性格に合った社風に惹かれて入社を決意しました。 弊社のWeb事業部には、やる気に満ち溢れた熱い人たちが多いです。 入社したての時は、嫌なことがあると落ち込んだりすることもありましたが、周りの環境のおかげもあって、ポジティブ思考に染まります!

  • MAEKAWA SAKINA MAEKAWA SAKINA
    • MAEKAWA SAKINA

      EPISODE03 仕事内容を教えて!

      テレアポ、営業、お客様対応、月に何度か課のミーティング(反省と次の目標設定)

      MAEKAWA SAKINA

      SCHEDULE

      9:30 取材 ※訪問の場合お客様先に直行
      12:30 移動&休憩
      14:00 帰社、取材報告書作成、リスト集め
      14:30 営業活動(テレアポイント)
      15:30 休憩
      16:00 営業活動(テレアポイント)
      19:00 定時 業務終了次第退勤
  • MAEKAWA SAKINA MAEKAWA SAKINA
    • MAEKAWA SAKINA

      EPISODE04 仕事での成功体験を教えて!

      初めは1件の受注を持ってくることに一生懸命でしたが、今ではお客様から追加で受注をいただいたり、営業パーソンとしてしっかり価値を提供し、人として信頼してもらえるようになったと感じています。 お客様から、「もっと早く会っておきたかった」「実年齢の割にしっかりしてるね」と言われると嬉しいです。 でも何より嬉しいのは、1番を取れた時。目標の結果を出せた時です。

    • MAEKAWA SAKINA

      EPISODE05 仕事での失敗と乗り越えた方法は?

      仕事での失敗は、1度間違ったことを2度間違えたことです。 1度言われたことを次もできなかったことが何度かありました。 しかし、落ち込む時間はもったいないので、とにかく行動する。質問したり、自分で調べたり、教えてくれる上司を見つけたり、自ら行動しました。 そもそも"失敗体験"という考え方が違うと思っています。 失敗体験ではなく、それはただの自分自身の良い経験でしかありません。 失敗したと思うから落ち込んで、人生の時間を無駄にする。 そして、失敗したと思うから乗り越えないといけない。と思いますが、別に乗り越える必要ありません。 必要なのは、行動すること。それだけです。

MESSAGE

MAEKAWA SAKINA

求職者へのメッセージ


FROM ▶ MAEKAWA SAKINA

そもそも、この仕事に向いてる・向いていないという事は無いと思っています。 誰でもちゃんとやればできるようになる。それがこの仕事です。 そして、私は一緒に働きたい人はいません。誰でもいいです。なぜならどんな人でも売れるようになるからです。 私はどんな人とでも一緒に働きたいし、どんな人であっても何でも教えて、その人の成長のために全力を注ぎます。 一緒に働きたい人を強いて言うなら、”何か仕事がしたい人" です。 そして成長が早いのは、"素直な人" です。

  • その他スライド画像
  • その他スライド画像
  • その他スライド画像
  • その他スライド画像
  • その他スライド画像
  • その他スライド画像