


PROFILE
【社歴】
2024年04月 | 新卒入社(Web事業部 東京営業課) |
---|
-
-
EPISODE01 入社の決め手は?
入社の決め手は2つです。 まず1つ目は、営業部を大切にしている会社であったことです。 営業部が契約を取って会社の利益に貢献する最前線に立っているという考え方で、インセンティブ制度も充実しています。 どうしても「数字」という目に見える成果を求められる環境下なので、一定の基準ごとにそれに対する対価を貰えるという制度に惹かれました。 もう1つは若さです。 平均年齢も20代で若い社員が多い会社なので、若くして自ら裁量権を持ち、現場に立つ機会も多いということが決め手です。 自分次第で早いスピードで成長できる環境だと感じたので、年功序列の会社よりも有意義な20代を過ごせると思いました。
-
EPISODE02 SFIDA Xについて教えて!
SFIDA Xは賑やかな会社です。営業部では、ひとりひとりの社員が成長意識を持ち仕事に取り組んでいるので、オフィスでは常に上司のアドバイスや部下からの質問の声が飛び交っています。
-
-
-
EPISODE03 仕事内容を教えて!
営業部は、まずアポ取り、そこから実際に訪問して商談、そしてお客様のアフターサポートまで行っており、常に社外のお客様とコミュニケーションをとる業務です。お客様の業種は様々であり飲食店や美容院はもちろん占い師さんまで、他にも興味深い業種が多々あります。そのため、新しいことを知る機会も多く常に刺激を味わえる業務です。
SCHEDULE
9:30 出勤、朝礼、ロープレ 9:50 営業活動(テレアポイント) 13:00 休憩 14:00 リスト集め、取材前打ち合わせ 14:30 営業活動(テレアポイント) 15:30 休憩 16:00 エリア研修 16:30 営業活動(テレアポイント) 19:00 定時 業務終了次第退勤
-
-
-
EPISODE04 仕事での成功体験を教えて!
営業に出まくっていることです。他のメンバーが入れたアポイントも振っていただいて、外に出て商談の機会をたくさんいただきました。テレアポ時よりも深くお客様とお話しすることができ、各業種の知識が深まって次の営業に生かすことができます。また、テレアポにも得た知識を混ぜて会話することができるので役に立っています。そのため、得意とする業種が増えて、契約が取れるようになりました。入社当初の自らの営業を思い出して「あのお客様は契約取れたなー」と思うことがあるので、そこで成長を実感します。
-
EPISODE05 仕事での失敗と乗り越えた方法は?
テレアポでなかなかアポをいただくことができず、月間で1件も契約に至らなかったという失敗がありました。 そこで、自身で分析して修正するには経験が浅いと感じたので、上司にアドバイスを求めたところ、具体的な修正案をいただいたり、ロープレに付き合っていただいて修正しました。 その結果、次の月には契約が取れるようになりました。 上司は部下の成長を第一に考えてくださるので、壁にぶつかることがあったら迷わず頼ろうと思えるきっかけになりました。
-