


PROFILE
【社歴】
2016年05月 | 中途入社(メディアデザイン部 福岡スタジオ) |
---|
-
-
EPISODE01 入社の決め手は?
20代の頃にはグッズ制作、看板制作、商品開発、企画、不動産業など、さまざまな分野での経験を積み、その中で多様な業務に関わることで幅広いスキルや視点を身につけました。 直近ではグラフィックデザイナーとして勤務した後、数年間フリーランスとして活動していました。 当社へは友人の紹介を受けて入社しました。 グラフィックデザインの経験を活かし、WEBデザインに挑戦したいという思いが転職のきっかけでした。
-
EPISODE02 SFIDA Xについて教えて!
皆それぞれに個性はあるけれど共通の目標に向かって進む心やさしい人の集まりだと思います。制作は基本的にチームで進めるため、自然とお互いを思いやる気持ちが育まれるのかもしれません。 私は勤務年数が長いこともあり、特に福岡スタジオのメンバーには家族の様な温かいつながりを感じています。休日には一緒に遊びに出かけたり、旅行を楽しんだりすることもありました。 SFIDA Xを一言で言うと、『社員一人ひとりの人生を大切にしてくれる会社』です。 私は、産前産後休業、育児休業、短時短勤務制度、テレワーク、職種変更など会社の制度を最大限活用させていただきました。 家族にとってかけがえのない大切な時間を支えていただけたことにとても感謝しています。 現在7歳になった息子は『大きくなったらママの会社でお仕事する!』と今からやる気に満ちています笑
-
-
-
EPISODE03 仕事内容を教えて!
私の主な業務はWEBサイトのデザインです。 チームのディレクターと綿密に案件の打ち合わせを行い、Adobe Photoshopを使用してTOPページから下層ページの順にデザインを進めます。 修正の指示があれば適宜対応しています。 またWEB広告のチームにも属し、クリエイティブ制作を行っています。 その他、半期に一度、全拠点のデザイナーのスキル評価も担当しています。 当社では本人の適正と意欲次第で多岐にわたる業務に挑戦できる環境が整っています。
SCHEDULE
10:00 出勤、スケジュールの確認 10:15 デザインの制作資料の確認 10:30 ディレクターとデザインの打ち合わせ 11:00 作業開始 13:00 昼休憩 14:00 作業再開 19:00 定時 業務終了次第退勤
-
-
-
EPISODE04 仕事での成功体験を教えて!
ディレクターを通じて、お客様にデザインを喜んでいただきましたというご報告が聞ける瞬間が私にとってなによりの成功体験です。そのような瞬間に立ち合える度、自分のデザインが誰かの心を動かし、価値を生み出していることを実感します。 その喜びが次の制作への大きな原動力となり、より質の高いデザインを目指す意欲につながっています。 また、お客様のお喜びの声はチーム全体の努力が実を結んだ証でもあり、「モノづくり」の持つ力を改めて認識させてくれる貴重な機会でもあります。
-
EPISODE05 仕事での失敗と乗り越えた方法は?
すみません、「失敗体験」というのが特に思い浮かばなくて…。 その理由として制作業務は基本的にチームで行うため、一人で全てを完結させることが少なく、ミスが発生しても大きな失敗に繋がりにくい点があります。 チームのディレクターやコーダーが事前にチェックしてフォローしてくれるため、大きなミスを防ぐ体制が整っています。 ただ確認作業は必要な為、私自身もミスを防ぐために、細心の注意を払って業務にあたっています。個人の責任を意識しつつも、チームでの協力によって高い品質を維持できる仕組みが構築されていると考えます。
-